top of page
・・・一子相伝の技・・・
拳忍館空手道43周年🄬
琉球空手道
統合武道空手総本部
◆Lesson会場◆
堺市立鳳南小学校(内)体育館
『本格派・元祖 琉球空手』
🥰 毎週 木曜日 🥰
pm7時15分~pm8時15分
予備時間 pm6時30分~
◆特に幼年より稽古を通じて自らと向き合い、忍耐力・体力・精神力を磨くことこそ最大の目的として、取り込み易く様々なLessonのカリキュラムを考えております
◆拳忍館空手道43周年🄬の実績
◆伝統空手道からキックボクシングまで指導突き・蹴り・形・関節技・ヌンチャク・トンファー・サイ
◆空手道の精神を踏まえてIOC「オリンピック委員会」世界128ヶ国のアマチュア世界№1クラス・IFMAムエタイ「日本国の総括マネージャーを20年間務めた実績。◆IFMA・IOC・supreme leader past 2021
鳳 南 道 場

【大会関係】・【休館日】
◆ホームページの「お知らせ」に載せております
2025,生徒募集!
無料体験LINE@より受付中!!
🥰無料体験実施中🥰
🥰空手衣プレゼント実施中🥰
詳細は『新規生徒募集キヤンペーン』をクリックお願いします
礼儀・礼節・気合・気迫・呼吸法

【 月会費 】
≪幼年・小学生≫
定額(運営費)・・・・・ 月 2,000円
幼年・小学生・・・・・1回 500円
※中学生以上・・・・・ 1回600円
◆祝祭日・学校都合・大会振替など月3回有ります
◆熱中症対策にて随時に休館あります
※休会費・・・月単位 2,000円
🥰木曜日にお休みされた分の振替は『泉北総本部』へ月1回程度の振替で受講できます
🥰月3回のレッスンの時も有ります
何事も集中力と忍耐の錬磨です
※門下生が休会の扱いになった場合及び当館が諸事情(※例:緊急事態宣言にて授業が出来なくなった場合及び当館の諸事情など)の休館費は最初の一ヶ月のみ月額2,000円になります。二ヶ月目からの請求はありません
bottom of page